murarpy

埼玉

八宮神社

〒355-0323 埼玉県比企郡小川町下里 町下里912概要八宮 (やみや)神社は小川町駅と嵐山渓谷の中間あたり、標高299mの仙元山の麓で槻川沿いに鎮座する小さな神社。社伝によれば当初村の東方にあたる志賀村との境に祀られていたが、貞観10...
千葉

日吉神社 (東金)

〒283-0815 千葉県東金市大豆谷860概要東金駅から歩いて行ける距離に巨大な杉並木を擁する日吉神社がある。大同2年 (807年)最澄が寺院建立するにあたり、近江国の日吉大社の御分霊を東金の守護神として鴇ヶ峰(山王台公園)に勧請したのが...
千葉

横山神社

〒296-0125 千葉県鴨川市横尾282−1概要鴨川市の西側、国道410号線から脇道に入り進むとある、1703年創建の比較的新めの神社。こんもりとした丘のような地形で、階段を登り傾斜を登っていくと拝殿がある。夏に訪れた時は雑草が伸び放題で...
千葉

山神水神神社

〒298-0262 千葉県夷隅郡大多喜町堀切50概要上総中野駅から徒歩数分、平沢川にかかる飛び石の橋を渡り緩やかに登っていくと右手に階段が続き拝殿が現れる。規模感は小さいが秘境感は強く、夏場は虫やヤマビルなどに気をつける必要がある。おすすめ...
千葉

三島神社 (君津市)

〒292-1176 千葉県君津市宿原844概要君津市の南部、三島湖のほど近くに鎮座する大山祗命を祀る神社。1500年代に社殿が焼失して古文書等が全て焼けたために創建など一切が不明になってしまったという。二の鳥居を入り参道を進むと雰囲気が変わ...
千葉

八雲神社

〒292-1174 千葉県君津市正木152概要君津市三島ダムのすぐそばの隧道 (トンネル)を進み、二つ目の隧道の途中横道に入り進むと現れる崖際の神社。入り口の剥き出しになった地層や、ライトがなければ進めないほどの暗い素掘りの隧道からこの社殿...
千葉

熊野神社 (市原市田淵)

千葉県市原市田淵816概要千葉県市原市、小湊鐵道の月崎駅からほど近く、田園風景から細い竹林の道を進んだ先に鳥居がある。階段を登った先にこぢんまりとした拝殿がある。神社前の竹林がなかなか見事であり、滅多に人も来ないので静かに参拝したい人にオス...
千葉

手力雄神社

〒294-0002 千葉県館山市大井1129概要館山市の東端、市最大で天然記念物の大杉を擁する神社である。第一鳥居から階段を登った先に広くはないながらも木々に囲まれた静謐な社がある。創建は718年、千葉県指定文化財の本殿は三間社(さんげんし...
千葉

丸郷神社

〒299-2517 千葉県南房総市丸本郷352概要千葉県南房総市の中央のやや北、県道410号線から丸山川方向へ曲がり進むと第一鳥居がある。その先民家の点在する細い急坂を登るとやや寂れた雰囲気の鳥居がある。社殿はその先の左手石段上にあるが、正...
四国

杉原神社

〒781-1300 高知県高岡郡越知町越知丁 横倉山概要仁淀川沿いから山道を車で2,30分程度登った先に鳥居(横倉宮)と駐車場があり、鳥居からひたすら続く階段を15分ほど登ると境内に辿り着く。平家の守護神熊野権現を祀るというこの神社は、決し...