熊出没注意

参拝旅行記

【参拝旅行記】秘境神社巡りの始まり 山梨の玄関口の秘境を目指して 前編

普段地方の神社を訪ねるとき、ひとつふたつ大きな目的地を設定してその周りで立ち寄れそうなポイントを探し公共交通ないし車で一日かけて回るよう行程を組んでいる。これまでそのような旅をいくつも続けてきたのだが、今回はそんな神社旅の一つをレポートしよ...
栃木

加蘇山神社

〒322-0254 栃木県鹿沼市上久我3440概要栃木県宇都宮から西、鹿沼の市街地からさらに西の山中へ進む。里宮があるが脇の林道を進み、そう遠くない場所に加蘇山神社はある。鳥居から社殿あたりの範囲はそう広いわけではないが、ほぼ人のこない空間...
栃木

名草厳島神社

〒326-0001 栃木県足利市名草上町4990概要栃木県の足利を北上すると巨石群の中に鎮座する名草厳島神社がある。鳥居から林道を歩くこと15〜20分、巨石が立ち並び社が立つ神秘的な空間が広がる。元は空海によって勧請され明治時代に神仏習合に...
山梨

高尾穂見神社

〒400-0318 山梨県南アルプス市高尾498概要南アルプス市の山中に鎮座する神社。櫛形山の近く、甲府盆地の西の山へ細い林道をひたすら進み標高800mあたりまで登ったところに集落があり、やがて鳥居が見えてくる。神門をくぐると想像以上に広く...
山梨

氷室神社

〒400-0514 山梨県南巨摩郡富士川町平林3334概要甲府盆地の西、櫛形山の登山口に鎮座する氷室神社は入口からひたすらひとけのない杉林に囲まれた苔むした石段を500段以上登った先にある。元は770年、真言宗のお寺として建てられるが明治の...
山梨

軍刀利神社元社

〒190-0223 東京都西多摩郡檜原村南郷概要上野原市軍刀利神社の奥の院裏から登山道に入り、女坂コースを1時間程度登ると元社に至る。男坂コースという直登コースもあるようだが基本的に廃道になっているようで登山上級者でない限りは控えた方が良さ...
山梨

軍刀利神社奥の院

〒409-0111 山梨県上野原市棡原概要軍刀利神社から進むこと10分前後、川流れ巨木が立つ聖域のような空間がある。まさにパワースポットと呼ぶに相応しい場所で、県指定天然記念物の大桂はあまりにも大きくただただ圧倒される。軍刀利神社奥の院は生...
山梨

軍刀利神社

〒409-0111 山梨県上野原市棡原4134概要上野原の北部、東京都檜原村に通じる道のほど近くの山麓に鎮座する。町との境の第一鳥居から明らかに空気が変わるのがわかる。深い森の中を歩いていると獣の領域を進んでいるような恐怖を感じるほど。しば...
埼玉

城峯神社

〒369-1504 埼玉県秩父市吉田石間4716概要埼玉県の北西部、秩父市の城峯山山頂付近に鎮座する。やや細めの山道をひたすら登っていく必要があり、中には麓から登山しにくる方もいるようである。城峯山は平将門の討たれた地であり、桔梗の前という...