三重 伊射波神社 〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町 字加布良古1020概要伊勢神宮から程近い三重県鳥羽市の海沿いに鎮座する神社。いさわ神社と読む。創建は不詳ながら志摩国の海上守護神として1500年以上の歴史をもつといわれ、現在も「かぶらこさん」の名前... 2024.09.28 三重
三重 水屋神社 〒515-1505 三重県松阪市飯高町赤桶2507概要三重県松阪市と奈良県の宇陀市をつなぐ国道166号線沿いに鎮座する神社。千余年前、大和の春日大社の安在所(天皇が臨時に滞在する場所)として天児屋根命を祀ったのがはじまり。大化4年(648年... 2024.09.08 三重
三重 大馬神社 〒519-4324 三重県熊野市井戸町4333概要三重県熊野市の山奥に鎮座する神社。坂上田村麻呂がこの地を荒らす賊を討ち首を埋め、その上に社を建てたのが始まりだという。川沿いにあり、参道の途中には大きな滝を望むことができる。また境内に狛犬は... 2023.08.23 三重