長野

長野

南宮神社

〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義1492概要長野県木曽町に鎮座する神社。美濃国一宮南宮大社から勧請され、一宮と同じ金山彦命を祀る。かつては鎮座地から東に約1キロの古宮平という地にあったが、平安時代末に幼少期を木曽で過ごした木曽義仲...
長野

御嶽神社 黒沢口若宮社

〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳6775概要御嶽山のメジャーな登山口は王滝口ともう一つ黒沢口がある。王滝口里宮と同じように黒沢口に里社があるのだが、そのすぐ近くに鎮座するのが木曽氏の守護神として最も崇敬を受けた黒沢口若宮社である。...
長野

御嶽神社 王滝口里宮

〒397-0201 長野県木曽郡王滝村東3315概要長野が誇る木曽御嶽山の登山口の一つである王滝口に鎮座する、御嶽信仰の聖地の一つ。大鳥居から451段の石段を登った先に里宮の社殿がある。大宝2年 (702年)信濃国司高根道基により頂上奥社が...
長野

水無神社

〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島伊谷1078概要水無(すいむ)神社は長野県木曽町の神社。この地域では御嶽神社とともに深い信仰を集めた神社である。例大祭の「みこしまくり」は神輿を落とし、転がし最後は破壊するという荒々しいお祭りで「天...