茨城

茨城

染谷佐志能神社

〒315-0007 茨城県石岡市染谷1856概要茨城県石岡市にそびえる龍神山に鎮座。新治 (現在の茨城県西部、桜川市・筑西市あたり)国造に任じられた佐白公が祖神を祀ったのがはじまりという。佐志能とは佐白が転訛したものといわれている。もとは村...
茨城

村上佐志能神社

〒315-0008 茨城県石岡市村上494概要創建年月は不詳。仁和元年(885年)に記録があるということなのでかなりの歴史をもつ古社である。村上村が分村の際にもとの鎮座地が染谷村に入ったことにより現在の地に創建される。石岡市の金刀比羅神社が...
茨城

今宮三社神社

〒311-4334 茨城県東茨城郡城里町孫根443概要茨城県西北部に位置する城里町に鎮座する神社。文亀3年 (1503年)の創立、当初仲内前というところにあったが天正2年 (1574年)兵火により焼失する。延享4年 (1747年)と宝暦6年...
茨城

石船神社

〒311-4331 茨城県東茨城郡城里町岩船606概要茨城県水戸市の北西部にある城里町の、さらに北西に進んだところにある神社。延喜式内社にも数えられる由緒正しい神社であり、創建は不詳ながら貞観元年(859年)以前とされる。社名は「いしふね」...
茨城

花園神社

〒319-1531 茨城県北茨城市華川町花園567概要北茨城市の山中に鎮座する秘境神社。海岸の都市部から20km程度の山奥でアクセスは車一択だが、参拝者はなかなか多く花園渓谷と合わせて北茨城の観光スポットとなっている。鳥居はとても歴史を感じ...
茨城

青山神社

〒311-4305 茨城県東茨城郡城里町上青山229概要水戸の北西部、城里町に鎮座する神社。平地にこんもり森があるなあと思いながら車を停め鳥居をくぐると、山の中に入ったかと思うくらいに鬱蒼とした木々に囲まれた道が続く。長い参道の先の鳥居周り...
茨城

薩都神社中宮

〒311-0402 茨城県日立市入四間町概要茨城県日立市の古社御岩神社の奥宮であるかびれ神宮からの戻り道の途中にひっそりと鎮座している。参拝者の途絶えることのない御岩神社と違い非常に静寂な空気の中参拝することができる。社は小さいながらも雰囲...
茨城

御岩神社

〒311-0402 茨城県日立市入四間町752概要茨城県日立市の山奥に鎮座し、近年パワースポットとして有名な神社である。参道の巨大な三本杉や、苔むした境内が印象的である。拝殿お参り後そのまま引き返しがちだが、拝殿から先には奥宮・かびれ神宮へ...
茨城

潮宮神社

〒311-3417 茨城県小美玉市倉数1概要鹿島神宮に潮宮(いたみや)という末社がある。これを遷座し小美玉市に建てられたのが潮宮神社のはじまりである。それほど車通りの多くない道を通って一の鳥居に至り、進んでいくと参道に立つ木々の異様な姿に言...
茨城

阿彌神社

〒300-0305 茨城県稲敷郡阿見町竹来1366概要茨城県の霞ヶ浦の西側の湖畔近く、土浦市のちょっと南に鎮座する神社。武甕槌命 を主神とし、経津主命 、天児屋根命 を配祀する。「常陸国風土記」の説によれば大昔普都大神 (経津主命と同一視さ...