〒767-0022 香川県三豊市高瀬町羽方2677−2
概要
讃岐国二宮に指定され、古代から水の神様として崇敬を集めた香川県三豊市の神社。
この地域の水環境の守り神であり、干ばつ時に雨乞い儀式が行われた「うなぎ淵」がある。黒と白のうなぎがそれぞれ住んでおり、儀式の際黒いうなぎが現れると雨、白いウナギの場合は日照り、カニが現れると大風になると伝えられていた。
またこの地で生産される高瀬茶は、県全体の8割の生産量を誇るものの全国出荷量では0.2%と少なくあまり知られているわけではないが、「関西品評会で一等一席の農林大臣賞を受賞し、昭和天皇皇后両陛下ご来県の折に新茶を献上したこともあり、銘茶と呼ぶにふさわしい味を誇っています。(高瀬茶業組合HPより)」とあるように知る人ぞ知る銘茶だということである。
境内を囲む深い社叢はとても気持ちがよく、長い時間をかけてゆったりと散策していたい空間である。公共交通でアクセスする場合は高瀬駅からバスに乗るか、琴平駅からバスに乗る(20分程度歩く)と良い。
おすすめ度:★★★★☆
秘境度:★★★★★
御祭神
大山積命・保牟多別命・宗像大神
レポート
例祭
10月 例祭
アクセス
車:高松自動車道さぬき豊中インターより約15分
バス:JR高瀬駅より三豊市コミュニティバス環の湯行き 大水上神社下車すぐ
駐車場
あり
コメント