風巻神社

〒943-0305 新潟県上越市三和区岡田24

概要

新潟県上越市に鎮座する神社。948年奈良県の龍田大社より勧請し、五穀豊穣風の神として祀られた。元は山頂に建てられたが火災により焼失、その後山麓に移されるが地滑り災害に遭い、現在の地に再建される。

全国からバイカー達の集まる神社でもあり、社務所前にはバイクが多数停まっていたりする。宮司の方も筋金入りのバイク好きだという。

社務所を横目に見て鳥居をくぐると114段の石段があり、登った先に巨木ひしめく広い空間が広がる。奥に階段があり拝殿に至る。本殿裏に立つ巨木も見所。参拝した日は台風が迫っており、宮司の方から暴風災害を鎮める神だという説明を受けた。社務所では宮司の方が集めた展示品や、飼われている猫など楽しめるポイントがたくさんある。

おすすめ度:★★★★☆

  秘境度:★★★★☆

御祭神

級長津彦命 (しなつひこのみこと)・級長戸辺命 (しなとべのみこと)・天照大御神・月読命・建御名方神・十二神大神

レポート

アクセスは車一択。入り口前が駐車場
社務所を横目に進むと石段と鳥居 雰囲気抜群
石段途中にある祠は出雲神社
長い石段を登る 木々も立派
登った先の鳥居 広い空間に出る
すぐ左には住吉神社 すぐ後ろの木が特徴的
拝殿への道がとても気持ちがいい 木々も見事
拝殿は一段上がったところ 所々苔むしているのが良い
参道の左側は窪地で植物の楽園さながら
苔むした巨木
手水舎もいい雰囲気
御祭神の級長津彦命しなつひこのみこと級長戸辺命しなとべのみことは風の神 近年は各地で台風災害も多いなか是非ご利益にあやかりたいところ
三間社流造の御本殿 先の2柱に併せて天照大神など十二神を祀る
本殿裏には巨木がある ゆっくり見ていたかったが蜂がうろついていたので早々と退散
日がかげっていると鬱蒼とした森なのがわかる
社務所へ 入口からコレクションがすごい
お守り等が売っているがバイクが置いてあったり奥には非売品のペコちゃんなど見所多数
渋い表情
正面もカワイイ

例祭

7月 例大祭

アクセス

 車:北陸自動車道上越インターより約30分 北陸新幹線上越妙高駅より約30分

バス:なし

駐車場

あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました